カートを見る
Mail:mep@prokan.co.jp
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

仕事と家庭に活きる
“心理の力”を、最短2日で

実技中心×再受講無料


資格取得だけでは終わらない
やさしさを確かな技法に変える
実技中心の講座

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
 45年以上の
実績
 5万人以上が
修了
 3ヶ月再受講
無料
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

45年以上の実績

初心者から専門家まで心理カウンセリングを普及

5万人以上が修了

日本最大級の選ばれ続けている対面型心理講座

3ヶ月再受講無料

資格取得後も繰り返し受講可能

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2級心理カウンセラー養成講座

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

家庭でも職場でも、人の気持ちに振り回されて「寄り添いたいのに疲れてしまう」と感じることは少なくありません。 やさしい自分を守りながら相手に関わるには、セルフケアと支援の力を両立させることが大切です。

この講座は、実技中心で“すぐに使える心理技術”を学びます。 感情を整えるセルフケアと、仕事現場で役立つ心理スキルを同時に身につけ、やさしさを確かな技法へ変えていくことができます。

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

家庭でも職場でも、人の気持ちに振り回されて「寄り添いたいのに疲れてしまう」と感じることは少なくありません。 やさしい自分を守りながら相手に関わるには、セルフケアと支援の力を両立させることが大切です。

この講座は、実技中心で“すぐに使える心理技術”を学びます。 感情を整えるセルフケアと、仕事現場で役立つ心理スキルを同時に身につけ、やさしさを確かな技法へ変えていくことができます。

  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

こんな方が受講されています

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

こんな方が受講されています

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
未経験から心理を学び
仕事にすぐ活かしたい
家族や悩みを抱える人の
こころに寄り添いたい
知識だけでなく
日常で使える
実技を身につけたい
忙しくても短期間で
キャリアアップを目指したい
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
未経験から心理を学び
仕事にすぐ活かしたい
家族や悩みを抱える人の
こころに寄り添いたい
知識だけでなく日常で使える実技を身につけたい
忙しくても短期間でキャリアアップを目指したい
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

2日間で資格取得まで完結

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

2日間で資格取得まで完結

講座概要
受講期間:全2日間(12時間)
時間:10:00-17:00
形式:オンライン

認定資格:「2級心理カウンセラー」
3ヶ月間は再受講料無料
参考通常受講費72,600円(税込)
 Web申し込み限定キャンペーン
受講 45,000 (税込)
※キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。
余白(20px)

体験で身につける実践型講座

余白(20px)

カリキュラム(全12単位)

1.心理検査
思考・行動パターンを「見える化」して自分を分析
2.ライフライン
自分を形づくった人生経験から強みや回復力に気づく
3.発達心理学
ライフステージごとの課題から、自己理解や支援に活かす
4.論理療法
「思い込み」に気づき、気持ちを軽くする考え方を習得
5.認知行動療法
不安やストレスに向き合い、前向きな行動に変える方法
6.投影法
絵や色で無意識を表現し、深層心理を体験的に読み解く
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
7.音楽療法
音楽やイメージを活用し、感情や情緒をコントロール
8.箱庭療法
言葉にならない気持ちを映し出し、新しい気づき得る
9.積極的傾聴
相手の気持ちを受け止める「聴き方の型」を体得
10.感情療法
怒りや悲しみなどの感情をコントロールするスキル
11.ブリーフセラピー
短期間で効果を引き出す実践的アプローチ
12.家族療法
人間関係のつながりを理解し、関係改善に役立てられる
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2級講座の内容を
実際に体験できる!

余白(20px)

45年以上
選ばれ続ける理由

01

忙しい社会人の方に
選ばれてます

何ヶ月、何年も通う必要なし。2日間で履歴書にも書ける資格が取得できる短期集中カリキュラム。全国オンライン対応でどこからでも同じ質の学びを提供しています。

02

しっかり学びたい方に
選ばれています

受講から3ヶ月間何度でも再受講無料。また会員制度(年24,000円)で1年間再受講し放題。資格取得後も繰り返し受講でき、学びやすい環境を提供しています。

03

心者〜専門家の方に
選ばれています

1978年から活動を開始し、アマチュア〜プロまで心理カウンセリングを普及してきました。誰にでもすぐに使える心理カウンセリング技術の実践型講座を提供しています。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(20px)
余白(20px)

“早く・深く・定着”
通信教育では得られない
実践力を身につける

表(他社比較+スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
2級心理カウンセラー養成講座
通信教育
学び方
体験・技術中心に学ぶ
学問・テキスト中心に学ぶ
期間
2日間で資格取得まで完結
自分のペースで2〜4ヶ月
学びの定着
再受講無料(3ヶ月or会員1年間)
自主学習中心
学習の目的
現場導入・実践力
資格試験合格
見出し
紹介文や説明文などを記入してください
紹介文や説明文などを記入してください
余白(20px)

余白(20px)

受講の流れ

Step
1
受講日を選択し、講座を申し込みます。
Step
2
お支払い確認後、予約確定となります。
Step
3
ご受講
オンライン受講の場合:テキスト等は講座受講日1週間前を目安にご自宅にお届けします。
受講後、修了レポートをご提出ください。
Step
5
資格取得
修了レポート確認後、修了証書をご自宅へお届けします。
Step
6
さらにステップアップ
2級心理カウンセラー養成講座受講後は、さらなる上級コースの1級心理カウンセラー養成講座へお進みいただけます。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
【セット割でさらにお得】
2級+1級心理カウンセラー養成講座
参考通常受講費511,500円(税込)
2級受講費が【全額免除】の特別セット
受講費 308,000 (税込) 
※キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。
※分割払い(最大24回まで)ご希望の方はお問合せください。

余白(20px)
余白(40px)

受講生の声

  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

「心がスッと軽くなる感覚」

これまで患者さんやご家族の悩みを聴くと、自分まで辛くなっていました。体験的な学習がメインでしたので、楽しみながら不思議と心がスッと軽くなる感覚を味わえました。自分のメンタルケアも支援の一部だと気づけた瞬間でした。2日間あっという間でした!(30代・医療ソーシャルワーカー)

「忙しくても資格取得できました」

忙しい日々で時間が限られていたので、休日で資格を取得できることはとても助かりました。人との接触が多い環境であるため、人間心理の理解や対人スキルを身につけておくことはとても有益でした。充実した講座内容で企業の研修でも2級講座を要望される理由が納得できました。(30代 会社員)

「すぐ職場に取り入れられました」

利用者との関わりが説得のようになってしまい、「これでいいのかな?」と悩んでいました。心理学は少しかじったことはありましたが大学の授業とは異なり、この2級講座はカウンセリングに重きに置いた実践的なものだったので、すぐに今の現場に取り入れることができました。(30代・福祉施設職員)

「家族との会話が増えました」

子どもが思春期を迎え「学校どうだった?」と聞いても話してくれず、心配でした。講座で学んだカウンセリング技術を使ったコミュニケーションを意識すると、子どもから気持ちを話してくれるようになりました。家族の会話が増えたことに喜びを感じています。(40代・主婦)

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

「心がスッと軽くなる感覚を味わえました。」

30代・医療ソーシャルワーカー
これまで患者さんやご家族の悩みを聴くと、自分まで辛くなっていました。体験的な学習がメインでしたので、楽しみながら不思議と心がスッと軽くなる感覚を味わえました。自分のメンタルケアも支援の一部だと気づけた瞬間でした。2日間あっという間でした!
VOICE

「忙しくても資格取得できました」

30代 会社員
忙しい日々で時間が限られていたので、休日で資格を取得できることはとても助かりました。人との接触が多い環境であるため、人間心理の理解や対人スキルを身につけておくことはとても有益でした。充実した講座内容で企業の研修でも2級講座を要望される理由が納得できました。
VOICE

「すぐ職場に取り入れられました」

30代・福祉施設職員
利用者との関わりが説得のようになってしまい、「これでいいのかな?」と悩んでいました。心理学は少しかじったことはありましたが大学の授業とは異なり、この2級講座はカウンセリングに重きに置いた実践的なものだったので、すぐに今の現場に取り入れることができました。
VOICE

「家族との会話が増えました」

40代・主婦
子どもが思春期を迎え「学校どうだった?」と聞いても話してくれず、心配でした。講座で学んだカウンセリング技術を使ったコミュニケーションを意識すると、子どもから気持ちを話してくれるようになりました。家族の会話が増えたことに喜びを感じています。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

ベスト進学ネットに受講生インタビューが掲載されました!

講座・スクールベスト進学ネット編集部が、『2級心理カウンセラー』の資格を取得されたT・Mさまににインタビュー。

余白(20px)
余白(40px)

講師紹介

協会の専任講師は、心理カウンセリングの専門的な知識とスキルの訓練を受けたプロフェッショナルで構成されています。

協会専任講師
園生 紀子

学びの目的は「資格を取ること」だけではありません。 大切なのは、家庭や職場などの日常で実際に役立てられることです。

私たちは知識の暗記ではなく、「体験してすぐに使える学び」を重視しています。講座では、子育てや家族との関係改善、支援職としての面談やコミュニケーションなど、明日から活かせる技法を実践的に体験していただけます。

そして学びは一度で終わりません。学んだことを定着させられるよう復習できる環境を整え、受講後のフォローもしていきます。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
表示したいテキスト


大人気の「再受講制度」で何度でも学び直せる

学習の三本柱

通常の資格認定講座では、一度資格を取得した後の再受講はあまり一般的ではありません。

プロカンの講座はワークショップを中心にしており、何度も参加できる再受講制度が大変好評です。

2級心理カウンセラー養成講座では、受講開始から3ヶ月間、1級心理カウンセラー養成講座では受講開始から1年間、追加費用なしで再受講が可能です。

また、協会会員に登録する(有料)と、再受講期間以降でも会員期間中は無制限に再受講できます。




余白(40px)

迷ったらまずは
体験講座から

体験講座では、実際の2級・1級の第1講座を本格的に学べます。

講座内容 13:00〜16:00(約3時間)

  • 心理カウンセリングをやさしく解説

  • 2級心理カウンセラー養成講座を体験
    心理検査(エゴグラム/ビヘイビアタイプ)

  • 1級心理カウンセラー養成講座を体験
    自己肯定感を深める

  • 楽しく学べるカリキュラム紹介

  • 講師と話せる!質疑応答&放課後タイム

  • 受講費用:5,500円(税込)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

《参加者特典》

  • 今なら全員にプレゼント!
  • おすすめ
日常のコミュニケーションに
すぐに役立つガイドブック


電子書籍「ビヘイビアタイプ®コミュニケーションガイドブック」


最新の心理学や行動科学に基づいたコミュニケーションプログラムです。自分や他者の行動パターンを理解することで、人間関係を改善するためのコミュニケーション力が向上します。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込)
余白(20px)

 

日本プロカウンセリング協会
心理カウンセラーを目指すなら「Prokan」へ。



よくある質問

Q
取得できる資格はなんですか?
A
講座で取得できる「心理カウンセラー」資格は、一般社団法人によって認定される民間資格です。
40年以上の歴史を持ち、資格取得者は民間企業や官公庁や開業など、心理カウンセラーや企業内カウンセラーとして活躍しています。

この資格を取得した方々は、履歴書や経歴書、プロフィールなどに記載する他、肩書として「2級心理カウンセラー」「心理カウンセラー」といった名称を使用して活動しています。
Q
どんな人が資格取得していますか?
A
心理学や心理カウンセリングに興味を持つ主婦の方や、人と関わる職業に従事している方、医師・看護師・介護士・教師などの専門職の方など、さまざまな背景を持つ人々が資格を取得しています。

また、プロの心理カウンセラーとして働きたいという志向を持つ人々も、実践的な現場で必要な心理カウンセリング技術を学ぶために積極的に受講しています。
Q
心理カウンセラー養成講座の受講資格はありますか?
A
2級心理カウンセラー養成講座の受講に学歴や経歴などの制限は特に設けておりません。14歳以上の方なら誰でも受講可能です。
Q
資格試験はありますか?
A
当協会では「修了認定資格」としており、講座の履修とレポートの提出が資格認定の条件となります。テストや試験はありませんので、ご安心ください。
Q
資格の更新は必要ですか?
A
当協会の資格は、生涯更新の必要はありません。
Q
会員と準会員制度について教えてください。
A

会員および準会員は、当協会の会員組織に所属することになります。登録することで、さまざまな協会活動への参加や、協会が提供する各種制度を利用することができます。

準会員:2級または1級講座を受講中または修了している方が登録条件となります。2級講座を受講すると初年度は年会費が無料で1年間、準会員として自動登録されます。更新費用は年額12,000円です。

会員:2級または1級講座を受講または修了した方が登録条件となります。会員登録には会員申込書と誓約書の提出、年会費24,000円の納入が必要です。会員登録を希望される方は、当協会本部事務局まで必要書類の請求をお願いします。

Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

個人情報保護方針

当協会は、お客様に安心して当ウェブサイトをご利用いただくため、個人情報保護に法令を遵守し、適正な収集、利用、管理体制を徹底しています。以下に個人情報の取り扱い方針をご説明いたします。

  • 個人情報取り扱いについて

    個人情報の収集について

    お問い合わせやお申し込みをされる際に、必要に応じて個人情報をお教えいただく場合がございます。その際には、適切な方法で個人情報の収集を行います。

    個人情報の利用と提供について

    お客様から収集した個人情報は、以下の目的に限定して利用されます。同意なく第三者に開示または提供されることはありません。

    ・当協会の講座に関するキャンペーンやお知らせのご案内
    ・当協会のセミナーやイベントに関するご案内やお知らせ
    ・当協会の開催講座、セミナー、イベントのプログラム変更等に関するお知らせ
    ・当協会の新規開催講座等に関するモニターの募集
    広告効果測定のために第三者の運営ツールより個人関連情報を取得し、お申し込み情報と照合する場合がございます。

    ただし、裁判所、警察、消費者センターなど法令に基づく開示要請があった場合には、これに応じて情報を開示する場合があります。

    個人情報の共有先について

    お客様がご提供いただいた個人情報は、当協会の講座運営を担当する株式会社プロアクティブおよび業務委託契約を締結している講師と共有する場合があります。これらの団体および個人に対しても、当協会と同様に個人情報を適切に管理します。

    個人情報の開示、訂正、利用停止について

    お客様がご提供いただいた個人情報の開示、訂正、利用停止を希望される場合は、当協会までご連絡ください。ご本人確認の上、対応いたします。

    個人情報の管理について

    お客様から提供いただいた個人情報は、当協会の管理基準に従い、厳重に管理されます。紛失、破壊、改ざん、漏えいなどの防止策を講じています。

    当協会は、お客様から当ウェブサイトを通じて提供された個人情報を、厳格な管理基準に基づき保管します。個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えいなどを防止するために、適切なセキュリティ対策を実施しています。

    ご提供いただいた個人情報の取り扱いに関するご要望やお問い合わせがございましたら、いつでも当協会までご連絡ください。お客様ご本人であることを確認した上で、迅速かつ適切に対応させていただきます。

    当協会は個人情報保護を重視し、お客様の個人情報を大切に扱います。ご利用いただく皆様のプライバシーを守るために、法令遵守と適正な取り扱いを実践しています。

    引き続き、当ウェブサイトをご利用いただく際には、個人情報保護方針にご同意いただき、安心してご利用いただけますようお願い申し上げます。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
一般社団法人日本プロカウンセリング協会
心理カウンセラーを目指すならProkanにお任せ!
楽しく心理カウンセリング技術を習得できます
日本を代表する心理カウンセラー養成講座です